2012-06-05

価値研3:高級なドトール?

有名飲食店の場合、その名前でどんなお店かすぐ分かりますよね。例えばコーヒーショップだと、「スターバックス」は「禁煙」「洗練」「ゆとりある空間」(サードプレイス、なんて言うらしいですが)などの価値を、一方「ドトール」は「喫煙」「廉価」「サボリーマン」(?)などの価値を、そのブランドは伝えているのではないでしょうか。

 さて、港区北青山、地下鉄外苑前駅のほど近くに一軒のコーヒーショップがあります。246沿いの利便性の高い立地、デザイン事務所が手掛けた洗練されたインテリア、同じくライティングのデザイン事務所が手掛けたLED照明による明るい店内、そして全席禁煙ということで、結構店内もにぎわっています。

 この店、実は「ドトール外苑前店」なのです。ドトールもこれからはサボリーマンだけの場所じゃないんだよ、ということをいいたいのかもしれませんが、青山のおしゃれなカフェでくつろぎたい、というお客さんにも、ドトールでタバコ吸って東スポでも読むか、というお客さんにも両方マイナスの価値を与えている気がするのですが、どうなのでしょう。

 もちろんドトールという看板にしておけば、席が狭くてもさほど文句を言われないから狭い店舗でも大丈夫だとか、黙って食器を下げてくれるので人件費を下げられるとかあるかもしれませんが、違うブランドにして客単価をもうちょっとあげるという手もあるのかなあ、という気もしてしまいます。
http://shoene-shomei2010.jp/designbook/doutor_gaienmae.pdf



0 件のコメント:

コメントを投稿